無料ブログはココログ

« 江戸の海外交流の実態(本当に鎖国だったのか?) | トップページ | 明治小説の意外なモデル »

2010年10月 7日 (木)

青春スターだった? 赤塚真人

    いまも個性豊かでエネルギッシュに活躍している俳優の赤塚真人。昨夜、夏木陽介の映画「でっかい太陽」(松森健監督)を見ていると、学生の一人で出演していた。小柳徹くんはその2年後に交通事故で早世している。同じクラスの生徒役で今も活躍している人はいないだろう。当時16歳。同じ頃テレビで高瀬昌弘監督「でっかい青春」「進め!青春」にもレギュラー出演している。赤塚は多数青春ドラマには出演していた記憶がある。そして中年になってから「高校聖夫婦」では偽装結婚したテンコとシュンをいじめる嫌味な教師を演じている。脇役人生だがいつもアクの強さを発揮してドラマを盛り上げている。古いドラマを見るとなぜか脇役に親しみを感じるのは自分だけだろうか。

« 江戸の海外交流の実態(本当に鎖国だったのか?) | トップページ | 明治小説の意外なモデル »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 江戸の海外交流の実態(本当に鎖国だったのか?) | トップページ | 明治小説の意外なモデル »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30