無料ブログはココログ

« 柳原白蓮 | トップページ | ゼンダ城から生れた桃太郎侍 »

2010年10月22日 (金)

ブログは書き手の心情が大事、と思いたい

   パスカルは生来虚弱であり、健康が次第に衰えたので31歳のとき、ポールロアイヤール修道院に入り、禁欲生活を送ることになった。「人間は自然のうちで最も弱いひとくきの葦にすぎない。しかしそれは考える葦である」と述べている。思想はまず文章を書いて物の考え方をまとめることであろう。そしてブログはもっとも簡便な道具である。歌人の五島美代子は「オドロキ、タメイキ、ココロイキ」を心構えとしたという。それは感動と詠嘆と情熱と言い換えることができるかもしれない。短歌を詠むときだけでなく、ブログの記事を書く場合にも書き手の感動、詠嘆、情熱をありのままに、素直にあらわしたい。

« 柳原白蓮 | トップページ | ゼンダ城から生れた桃太郎侍 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 柳原白蓮 | トップページ | ゼンダ城から生れた桃太郎侍 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31