一汁一菜
健康ブームである。バランスのとれた食事を心がけよう。野菜の摂取不足、塩分の摂り過ぎ、カルシウムを摂る、油と脂を控える。歩くことを意識し。体を動かす。睡眠を心がける。午前0時までに眠ること(シンデレラ就寝)。入浴・趣味活動など自分にあったリラックス法の活用。正しい歯磨き法を実践すること。生活習慣の改善をする。
これらすべて人の忠告を素直に聞き入れ実践する。だがデジタル・チャンネルを見ていると、健康食品のCMが多い。1本4500円の水もあるし、乳酸菌、はちみつ、有機野菜、サプリメントも多い。がんに効くという健康食品もある。市場規模は一兆円産業といわれるが、科学的根拠はほとんど確認されていない。大学教授が一般の人が登場して効能を宣伝するが、半身半疑でも健康食品に頼る人が多いのだろう。今の時代に一汁一菜を貫く人がとてもえらく思える。
「心と体」カテゴリの記事
- 季節の移り変わりを愉しむ(2025.04.17)
- 厚着派、それとも薄着派?(2024.06.09)
- 医療過誤はなぜ起きるのか(2024.05.18)
- シュテルンの段階提示法(2022.11.10)
- ジェームズの感情理論(2022.11.12)
コメント