学問と人生
諸君よ、正義を守る人物を社会は常に要求する。おのが生命を惜しむことなかれ。世の栄華を求めることなかれ。人生は短く、学問は長い。 矢内原忠雄(1893-1961)
労働は神聖なり、結合は勢力なり。 高野房太郎(1868-1904)
あらゆる歴史書は人間の全体性の理解に関係するかぎりに於いて、人間の自叙伝である性質を有っている。 西田直二郎(1886-1964)
「学問・資格」カテゴリの記事
- たかが大学、されど大学(2017.07.25)
- 雑学の基礎・基本「書誌研究」(2014.09.13)
- 論文の成果だけを性急に求める学界の風潮(2014.03.16)
- デジタル・アナログ二刀流(2013.06.06)
- 知性と教養って何?(2020.10.20)
コメント