基礎英語「嘘は罪」
彼はうそをついた
○ He told a lie.
× He said a lie.
「嘘は罪」(1936年)というビリー・メイヒューBilly Mayhew(1889-1951)作詞・作曲のスタンダードな歌がある。原題は「It's a sin to tell a lie.」である。
« 老年期 | トップページ | 吉田松陰の大和国滞在について »
「英語」カテゴリの記事
- 中学英語からやり直す「承諾する」(2022.04.29)
- 中学英語のやり直し(2022.04.21)
- 「ネギ」「ニラ」「大根」は英語でなんて言う?(2022.01.29)
- 木漏れ日(2021.12.18)
- 中学英語からやり直す(2022.04.15)
コメント