中国史 18
UNIT18.西漢の衰退期
宦官と外戚の争い 元帝・成帝になると、宮廷内では宦官と外戚が権力を争うようになり、皇帝の権威は急速に衰える。
地方豪族の台頭 農民は没落して豪族の奴隷となる。
讖緯説の流行 陰陽五行思想と儒家官僚が進出
王莽の出現 王氏は元帝の皇后となった王皇后の外戚として台頭した。
« 中国史 17 | トップページ | 年をとっても学び続ける »
「世界史」カテゴリの記事
- 李氏朝鮮はなぜ元号がなかったのか?(2023.05.24)
- ハインリヒ5世(2023.05.23)
- 劉裕と陶淵明(2023.05.22)
- ポーランドの英雄ヤン・ソビエスキ、国王に即位する(2023.05.21)
- ゴンブルサ事件(2023.02.18)
コメント