無料ブログはココログ

« 動物虐待には日本人の意識を変える必要がある | トップページ | 朝鮮王朝ルネサンス時代 »

2010年3月14日 (日)

ニュージーランドの名峰

Photo_2 エグモント山。Mt Egmount 富士山に似た美しい山容。標高2518mの死火山。

Photo_3 クック山。Mt Cook ニュージーランドの象徴といわれる最高峰アオラキ山(標高3764m)はマオリ族に崇拝されてきた。

Photo_4 トンガリロ山。Mt Tongariro 標高1987m。

Photo_5 ルアペフ山。Mt Ruapenu 標高2797m

Img_0026 ヌアルホエ山。Mt Ngaruhoe標高2291m

Photo アオラキ山。Mt Aorraki 標高3764m。別名クック山。「アオラキ」とはマオリ族の言葉で「雲を突き抜ける山」という意味。

« 動物虐待には日本人の意識を変える必要がある | トップページ | 朝鮮王朝ルネサンス時代 »

地理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 動物虐待には日本人の意識を変える必要がある | トップページ | 朝鮮王朝ルネサンス時代 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30