無料ブログはココログ

« 歴史用語、現代用語あれこれ | トップページ | 髭なき青二才 »

2010年3月29日 (月)

中国史 20

UNIT20.東漢の統一

光武帝 後25年、漢の一族の劉秀が豪族の支持で漢室を再興。赤眉の乱平定。都洛陽。後57年、倭の奴国が朝貢、印綬を授く(後漢書東夷伝) 満州の夫余・高句麗の朝貢。

班超の西域経営 北匈奴を討伐。4代・和帝より西域都護に任ぜられ、50余国を服属させて最大領土を現出(カスピ海以東) 部下甘英は大秦国(ローマ)に使いし、シリアにいたる。

ローマ皇帝の使者訪中 大秦王安敦(マルクス・アウレリウス・アントニヌス)の使者が166年海路で来朝。

« 歴史用語、現代用語あれこれ | トップページ | 髭なき青二才 »

世界史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 歴史用語、現代用語あれこれ | トップページ | 髭なき青二才 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31