« 藤原鎌足の墓 | トップページ | 小林豊造 »
JR糸魚川駅ではトンネル工事で採取した貫通石を受験生たちに配布している。「難関突破」「初志貫徹」として合格祈願のお守りとなっている。ある動物園ではコアラの「ふん」が受験生のお守りとして人気がある。めったに木から落ちないコアラの「うん」(運)にあやかろうとするものだ。こうして受験開運のお守りを収集するため受験生たちは、いま菅原天満宮はもとより日本国中をくまなく旅しているそうだが、そんな時間があれば家で勉強すればいいのにと思うのだが…。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント