無料ブログはココログ

« 見るべき程の事は見つ | トップページ | ジーン・レオン・ジェローム »

2009年9月 3日 (木)

女性の書斎・ひとり好き

    昨日はNHKラジオ第一放送「関西ラジオワイド」でケペルが経営する「女性の書斎・ひとり好き」のことが紹介されました。「オススメの珍しい本は?」という質問には、雑誌「映画の友1953年から1957年」の製本したものを紹介しました。事前の打ち合わせの際に「映画の友は今もでていますか?」と尋ねられ、「いえ、ずっと昔に廃刊になっています」と答えた。あとから考えると、さすがNHK、今も出でいる雑誌だと商品の宣伝になるのでマズイのだろう。絶版ならOKなんだ。生中継のリポーター・岸有佳里さんがとても美しいお声でした。

 

    明日4日(金)は、ABCテレビ「おはようコールABC」で午前5時20分頃のコーナー「山口が行く」で当店が紹介されます。これに先立って先日番組の収録が行われました。お綺麗なアナウンサーの山口奈緒美さんを間近で見れて、とてもシアワセなひとときでした。内容は漫画家平井房人の「思ひつき夫人」(大阪朝日新聞連載)やゴッホ関係の本を紹介。面白い本はいろいろあるので番組によって変えて紹介します。どんな風に編集されているのか、見るのが楽しみです。朝から早い番組ですが、関心のある方は御覧ください。

 

20090325_12 20090325_31 20090325_37

 

「女性の書斎」への交通経路
   阪急逆瀬川駅改札を出て、右手の市役所出口(東口)から逆瀬川駅前交差点にあるアピア2とアピア3との間の市役所通りを東へ徒歩10分ほど行くと正面に神戸屋が見えます。消防本部とスーパー万代の交差点を右に曲がり、「中津浜線」を小林方面へ行くと伊藤整形外科が見えます。その病院の道路をはさんだ向い側にあるのが「女性の書斎・ひとり好き」という小さな店です。

« 見るべき程の事は見つ | トップページ | ジーン・レオン・ジェローム »

女性の書斎」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 見るべき程の事は見つ | トップページ | ジーン・レオン・ジェローム »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31