無料ブログはココログ

« 姦通罪と掠奪婚 | トップページ | 戦後日本初の金メダル選手は誰れ? »

2009年9月10日 (木)

アクティブに生きる宝塚らしい読書スペース誕生

Img_0013_2

   ヴォイラ秋号が届きました。文化の薫る街にふさわしい豪華に情報誌。でも残念ながら「女性の書斎ひとり好き」は広告経費節約でまだ掲載していません。いつかこういうタウン誌に載ることを夢みています。「てくてく」というタブロイド新聞にもまだ一度も登場していません。今日は「まちれぽ宝塚」「まいぷれ」という地域情報のかたが来られました。最近は携帯で情報を探す人もふえているようです。いまのとこFM宝塚(コミュニティ放送)に出演して、女性の書斎ひとり好きの情報をお知らせしています。次回の放送日は次のとおりです。

10月5日(月)エフエム宝塚835「とれたて街角リポート」午前10時からの放送で「女性の書斎ひとり好き」が登場します。

   短時間でリスナーに言葉でどれだけ届くか、生中継で勝負です。

« 姦通罪と掠奪婚 | トップページ | 戦後日本初の金メダル選手は誰れ? »

女性の書斎」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 姦通罪と掠奪婚 | トップページ | 戦後日本初の金メダル選手は誰れ? »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31