無料ブログはココログ

« 織田秀信 | トップページ | 諸葛孔明「後出師表」偽作説 »

2009年5月 2日 (土)

蔵書1万冊

03_1024

  書物は友人と同様、数多くあるべきであり、そしてよく選択すべきである。

                            トーマス・フラー

     *   *   *   *   *   *   *

   トーマス・フラー(1608-1661)はイギリスの聖職者、歴史家。この名言は「書物は友人と同様、数少なくあるべきであり、そしてよく選択すべきである」と書かれたものもある。原典を調べることはできなかったが、思考するに書物と友人を並べているところからすれば、信頼できる数人の友がよいと思えるが、「よく選択すべき」と続くことを考えると、「数多く」とするほうが収まりがいいように思えた。

    宝塚「女性の書斎・ひとり好き」は蔵書1万冊と言っているが、実際にはそれを若干下回っているだろう。場所は阪急逆瀬川駅徒歩5分。宝塚消防本部、神戸屋、万代近く。とくに歴史の好きな女性にはオススメです。

Img_0019

1_3

Img_0003

« 織田秀信 | トップページ | 諸葛孔明「後出師表」偽作説 »

女性の書斎」カテゴリの記事

コメント

関東の人間なので、ふらっと立ち寄れないのが残念です。
宝塚方面に行くときには、ぜひぜひ参りますです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 織田秀信 | トップページ | 諸葛孔明「後出師表」偽作説 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31