無料ブログはココログ

« 17世紀オランダの繁栄とレンブラント | トップページ | 八月のクリスマス »

2009年4月 4日 (土)

ヒーローの疲労

Photo

   マリナーズのイチローが胃潰瘍のため開幕戦を欠場することとなった。さすがのイチローも人の子でWBCの日の丸の重圧、大黒柱としての責任感による肉体疲労、精神疲労は想像をこえるものだったろう。医学博士の岡田三郎の研究によれば、野球選手の疲労蓄積は次のような現象がみられるという。①選球眼が鈍くなる②守備範囲が狭くなり失策が多くなる③バッティングが鈍くなり、打撃が低下する④ランナーとしての動作が鈍くなる(「スポーツと疲労」不昧堂出版、昭和37年)全9試合フルイニング出場したものの通算打率は2割7分3厘とイチローらしからぬ成績だった。結局、日本を連覇に導いたのはイチローのバットであったが、ヒーローは疲労に悩まされていた。今は充分に「戦士の休息」をとって回復することを祈っている。

« 17世紀オランダの繁栄とレンブラント | トップページ | 八月のクリスマス »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 17世紀オランダの繁栄とレンブラント | トップページ | 八月のクリスマス »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31