無料ブログはココログ

« フランス映画この一年 | トップページ | 新年の誓い »

2008年12月31日 (水)

歌謡界この一年

Photo

   昨晩、日本レコード大賞を見ていて妻から「エグザイルって何という意味」ときかれたが知らなかった。英単語に弱いのでネットで調べると、「追放された者」「亡命者」「放浪の身」を意味するらしい。カッコいいグループ名だ。アメリカに1963年から活動しているカントリー・ミュージック・バンド「エグザイル」という本家がある。日本のエグザイルはヴォーカル&ダンス・ユニットとして2001年頃から売れ出したが、これで名実ともに歌謡界の頂点に立った。最優秀新人賞はジェロ「海雪」だったが、新人賞の千紗(ちさ)という可愛い女性が気になった。「ガール・ネクスト・ドア」のボーカルだが、9月3日デビューでわずか3ヵ月でレコード大賞、紅白出場をはたした。「偶然の確率」がそれほどの大ヒットなのだろうか。やはりエイベックスの力が大きいのだろう。そういえば、SPEED、東方神起などの紅白当選もエイベックスの力か。浜崎あゆみ、大塚愛、倖田來未を擁するエイベックスはレコード業界の一大勢力なのだそうだ。こんな業界の裏話よりも、音楽は1人のリスナーとして楽しんで聞くことにしょう。これから「年忘れ!にっぽんの歌」「紅白歌合戦」を見る。大橋のぞみちゃんの「崖の上のポニョ」を楽しみにしてます。これで今年のブログの書き納めとします。一年間記事を読んでいただいた方々に感謝申し上げます。では、良いお年をお迎えください。

« フランス映画この一年 | トップページ | 新年の誓い »

音楽」カテゴリの記事

コメント

「音楽は1人のリスナーとして楽しんで聴く」
その言葉がシンプルで、1番だって思って
ついコメントしてるとこです。
事務所の力や方針がどうであれ、歌う事が好きな人達が一生懸命歌って頑張ってる事に裏なんて無いと思うから・・・。
好きな歌を自分が楽しんで聴く事
それでいいですよね^^
それでは、良いお年を~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« フランス映画この一年 | トップページ | 新年の誓い »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31