醒睡笑にみる赤塚ギャグ
「醒睡笑」にこんな笑話がある。
小僧がいた。夜が更けてから長い竿を持って、庭をあちらこちらと振り回っている。坊主がこれを見つけて、「おまえは何をしているのか」と問う。すると小僧は「空の星がほしくて、落とそうとするのだけれど落ちません」と言う。そこで坊主は゛いやどうも愚かなやつだ。そのように考えが足りなくてはうまくいくはずがない。星には庭からでは竿がとどくまい。屋根へ上がれ」と言う。お弟子の小僧はともかくといたしまして、先生の教えはありがたいいいことを教えてくれるものだ。
これを読むと、つい「これでいいのだ~」と納得する。まさしく「天才バカボン」赤塚不二夫ワールドがそこにある。「醒睡笑」は、元和9年(1623)に成立した。安楽庵策伝という僧が編集した笑話集で、話は42項に分類され、その分類は落語の分類にも適用されている。全8巻で、千余話が収録されている。(参考文献:速水博司「中学国語の基本事項・古典作文編」駿台文庫)
「昔話・民話」カテゴリの記事
- マザー・シプトンの洞窟(2018.03.24)
- バアルの神殿(2018.03.20)
- 神に頼るな。自力で突破せよ!(2017.02.09)
- 運命の赤い糸の伝説について(2020.04.13)
- 幻獣バジリスク(2016.08.26)
コメント