無料ブログはココログ

« ベアトリーチェとマノン | トップページ | 赤いフリージア »

2008年8月20日 (水)

ほほえみコンサート

Img_0006_2

     デビュー当時、アイドルの電車通勤

    昭和55年、56年頃、大阪のサンケイホールや堂島の毎日ホールでの石川ひとみ「ほほえみコンサート」に行ったことがある。アイドルのコンサートへ行くの最初で最後の想い出だったが、座席はなんと最前列中央の席で、ひとみちゃんの表情まで鮮明に目に焼きついている。現在48歳だそうだが、よきパートナーに恵まれ、充実した演奏活動をされている様子がサイトで知ることができる。

    昭和53年「右向け右」でデビューし、「くるみ割り人形」ではFNS歌謡最優秀新人賞を受賞したものの、ヒットに恵まれなかった。もちろんファンにとっては「あざやかな微笑」「ひとりぼっちのサーカス」「セシルの部屋」「秋が燃える」と好きな曲はあるのだが、シングル10曲はいずれもベスト10入りはしなかった。会社ではあと1曲出して、ヒットしなかったら引退と決断した。新曲は「懐かしきリフレイン」だったが、今ひとつインパクトが弱い。石川ひとみは、「だったら自分の好きな歌をうたわせて」と頼みこんだ。その曲はラジオで聞いた三木聖子の歌で、あまりヒットしていない曲だった。「ヒットしていない曲を歌ってどうする?」と会社は猛反対した。彼女は「この曲じゃなきゃ嫌」とめずらしく粘った。それで誕生したのが、名曲「まちぶせ」だった。

« ベアトリーチェとマノン | トップページ | 赤いフリージア »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ベアトリーチェとマノン | トップページ | 赤いフリージア »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31