狗子仏性(くしぶっしょう)
ある僧が、趙州従諗(じょうしゅうじゅうしん)に尋ねた。
「犬のようなものにも、仏の性質はありますか」
「ない」
「なぜないのですか」
「自分に仏の性質があることを知らないからだ」
( 『無門関』第1則 『従容録』第18則)
« 申包胥(しんほうしょ) | トップページ | 三分の侠気 一点の素心 »
« 申包胥(しんほうしょ) | トップページ | 三分の侠気 一点の素心 »
ある僧が、趙州従諗(じょうしゅうじゅうしん)に尋ねた。
「犬のようなものにも、仏の性質はありますか」
「ない」
「なぜないのですか」
「自分に仏の性質があることを知らないからだ」
( 『無門関』第1則 『従容録』第18則)
« 申包胥(しんほうしょ) | トップページ | 三分の侠気 一点の素心 »
コメント